麗の會ギャラリー
麗の會ギャラリーは古都京都を拠点として、専門的なアート・システムを展開しています。
イースタン・カルチャーの基礎となる、禅学・哲学の理念の下で、東方の現代アート、伝統民芸の発見と発信にも関心を持ち、多種多様な展示を企画しています。

展示会のご紹介
- 2022.9.23-11.6 玉本 奈々個展「剪秋一半」
- 2022.9.15-9.21 大竹卓民個展「墨界・万象ー都市印象」
- 2021.11.26-01.16 王天徳個展「無邊むへん」
- 2021.08.18-08.22展览:刘铭义书画展
- 2021.08.04-09.05 玉本奈々個展「Phantom幻境」
- 2021.07.15-08.15展览:三生万物
- 2021.04.03-05.02唐志英作品展
- 2016.06.18《徘徊荒芜》群展
- 2016.03.26《观心》当代书品法宝展
- 2016.01.06《自我边界》邬一名新年写字
- 2015.11.22《出城》王超水印版画展
- 2015.11.11《弄线细条》群展
Shop
作品の一部は下記麗の會ショップよりご購入いただけます。
Gallery
ギャラリーの寸法など詳細は下記にて紹介しておりますのでご確認ください。
Infomation
月 | 日 | 内容 |
2022年10月 | 29日 | 玉本奈々によるワークショップイベントを開催いたします。 |
2022年9月 | 23日 | 玉本奈々個展「剪秋一半」開催いたしました。 |
2022年9月 | 21日 | 大竹卓民個展 会期終了しました。 沢山のご来場ありがとうございました。 |
2022年9月 | 15日 | 大竹卓民個展「墨界・万象ー都市印象」開催いたしました。 |
2022年1月 | 16日 | 麗の會ホームページを開設しました。 |
2022年1月 | 16日 | 王天徳個展 会期終了しました。 沢山のご来場ありがとうございました。 |
2021年11月 | 26日 | 王天徳個展 開催いたしました。 |
2021年9月 | 4日 | 玉本奈々個展 会期終了しました。 沢山のご来場ありがとうございました。 |
2021年8月 | 5日 | 玉本奈々個展 開催いたしました。 |
営業時間
定休日:毎週月曜日
営業時間:AM11:00~PM18:00
Access
會場:麗の會
〒602-8112
京都市 上京区 西堀川通 下立売上る四町目 51-105
担当者:水谷・石田
tel:
090-238-55919 水谷
070-7426-6326 石田
075-277-8827
mail:
labella@labella-art.net
WeChat:
登録はこちらから
京都駅よりご来店の場合
京都市バス9番または50番に乗車
堀川下立売バス停下車 北へ徒歩2分
四条烏丸方面よりご来店の場合
京都市バス12番に乗車
堀川下立売バス停下車 北へ徒歩2分
地下鉄丸太町駅よりご来店の場合
京都市バス202番または204番に乗車
堀川丸太町バス停下車 北へ徒歩5分
または
地下鉄丸太町駅より徒歩15分