No4 水谷 哲野

水谷哲野

曾用名:楊海峰, 1968年~ 中國湖北生まれ。
1994年正式入日本籍当代造形艺术家,日本京都雕刻家协会会员。

曾用名:杨海峰, 1968年~,现居日本京都。
1994年正式入日本籍当代造形艺术家,日本京都雕刻家协会会员。

【芸術の特徴】

幼少期より絵画を好み、その才能を伸ばす教育を受けた。特に手先が器用な芸術家である。

彼は飛白芸術発祥の地で自らの芸術の基礎を学び、心と身体が常に最高の状態で作品が製作できるよう努力を惜しまない。この様な彼の書画や金属造形作品はインスタレーションアートである。

飛白書は東漢蔡邕に由来し、今から約2000年前の唐の時代に空海が日本に伝えたとされ、日本の書家の間で一大ブームとなった。飛白書は刷毛状の筆でかすれ書きした物である。水谷は京都に30年以上在住しており、度々寺院を訪れて、枯山水の庭、また、寺の庭の池の水面の前に佇み、瞑想して精神を養った。その精神は飛白を基にした新しい芸術を考案した。彼は自作の筆を駆使して、心の声に導かれるままに作品を生み出す。彼の作品を見ると煙や雲、更に山々のみならず、虫、魚、草木等が自由自在に生き生きと描かれている。これは彼が万物の本質を見抜く洞察力の賜物である。

彼は10年間この様な画法を実践してきた。既に飛白の世界観と自分のスタイルを合わせた書画を確立したと言えよう。

【艺术特色】

自幼喜欢绘画,作为一位接受过传统训练又动手能力极强的艺术家,他在飞白艺术基于地域、时间和过程而创作的作品中追求心手相应的绝佳状态,这种探索,包括他的书写、绘画和以金属造型为基础的装置艺术。

“飞白书”源自东汉蔡邕,距今约2000年,在唐代由空海传入日本。后被日本的书画家竞相仿效,蔚然成风。其特点是在点画中有着丝丝露白,笔道清晰、翻转明显,像拖着缺少墨水的枯笔而生成的趣味性的特殊书写方式。

在水谷久居京都三十多年中,常往来于各座寺庙,他每每在枯山水面前驻留時,便很快进入一种自由无碍的禅定状态,这种深刻的感觉引导艺术家以飞白为基础开创了一种全新的实践。他用自己特制的工具,止息一切心灵的妄念,全然放飞自我,凝神静气,笔随心动。观水谷的作品,亦烟亦云亦山峦、亦虫鱼草木,变幻莫测,别有洞天、目不暇接、生机勃勃,这和艺术家的良好修为和透视事物本质的洞察力是紧密相关的。

水谷哲野坚持这种实践已长达十多年之久。已创造出具有时代气息的飞白境界和属于自己个人风格的书写意象。

主な個展&主なグループ展

1994年個展 京都ギャラリー虹/个展 京都彩虹画廊
2000年伊丹大賞展 大阪府伊丹市立美術ギャラリー/伊丹大奖展 大阪府伊丹市立美术画廊
2001年第33回京都野外彫刻展 京都府立陶板名画の庭/第33届京都野外雕塑展 京都府立陶板名画的庭院
2001年京都プリンスホテル雕刻展 出展作品静岡市へ作品設置/京都王子酒店雕刻展 参展作品静冈市设置作品
2002年京展 京都美術館/京都展览京都美术馆
2003年第21回天理双年展ビエンナール2003 天理教教会本部/第21届天理双年展2003 天理教教会总部
第35回京都野外彫刻展 受賞 京都府舞鶴南港公園設置
/第35届 京都野外雕塑展获奖京都府舞鹤南港公园设置
2004年京展 京都美術館/京展 京都美术馆
2007年とよた美術展07 豊田市美術館/Toyota美术展07 丰田市美术馆
2008年第2回湖都百景芸術大賞展 産経新聞賞受賞/第二届湖都百景艺术大奖展 产经新闻奖获奖
2010年第20回 富嶽ビエンナーレ展 静冈县立美術館/第20届富岳双年展,静冈县立美术馆
2011年第5回湖都百景芸術大賞展 大津市教育委員会教育長賞受賞/第五届湖都百景艺术大奖展\荣获大津市教育委员会教育长奖
2014年第8回湖都百景芸術大賞展 京都新聞社賞受賞/第八届湖都百景艺术大奖展 京都新闻社奖获奖
2017年京都国際芸術文化祭 京都国際交流会館/京都国际艺术文化节 京都国际交流会馆
2019/2020/2021年連続三年立体作品が堂本印象美術館屋外展に招待されている/连续三年受邀堂本印象美术馆户外群展